Dojo

自分用メモ:起きがちなミス・バグ

JSON記法で書いたオブジェクトの最後の要素の後に余計なカンマ(IEをぶちこわす) manifest.jsに記述漏れ: タグのオートロードが失敗する dojo.require漏れ: メインのhtmlファイルでrequireしてたりするとカバーされて動作しちゃったりするが、構成が変わると…

モジュールのプレフィックスに対して複数のパスはバインドできない

dojo.registerModulePathの定義を追ってみると、loader.js(503)のsetModulePrefixからloader.js(28)のsetModulePrefixにたどりつき、ここで this.modulePrefixes_[module] = {name: module, value: prefix}; こんなことをしているので1つのmoduleには1つのパ…

Dojo0.4.0によるドラッグアンドドロップ処理のパフォーマンス

本来Dojoのドラッグドロップフレームワークは、他のAjax系ライブラリと比べても重いということはありません。(->Dojo, YUI, script.aculo.usの例)。なのになぜか私が書くとドラッグ時に2,3秒固まる。CPUがギガヘルツの時代にこの2,3秒という引っかかりは結…

Dojo 0.4.0 リリース

トップにはまだ。ベースを0.4.0に入れ替えてあっさり動いた!と喜んだらキャッシュが効いていただけの罠。頼むからもうちょっと詳しく書いてくれというリリースノート(http://dojo.jot.com/WikiHome/Release0Point4)。今回の目玉はgfxでしょうかね。

Dojoをちょっぴり真面目に網羅的に調査 dojo.lang編(1)の続き

dojo.lang.mixin()とextend()の続き 一応テストしてみる。 load("dojo.js"); dojo.require("dojo.lang.*"); var a = new Object; a.hoge = function() { print('hogehoge'); }; var b = new Object; dojo.lang.mixin(b, a); a.hoge(); // hogehoge b.hoge();…

Dojoをちょっぴり真面目に網羅的に調査 dojo.lang編(1)

dojoはドキュメントがほぼないのが最大の難点(公式wikiにちょっとはあるけど)なので、調査がてらソースを手当たりしだい読んでみる。まずはdojo.lang周りから。対象バージョンは先ほど落とした7月24日のnightly buildとする。(最新リリースの0.3.1からいく…

dojo.io.bindで送信した日本語文字列が化ける

同じ罠にはまったのでメモ。dojo.io.bindに日本語文字列をコンテンツとして渡し、サーブレット側でgetParameterで取った時に&#XXXXX; 形式で表示されて困りますというお話。 ちゃんとGETで来てることを確認。でも日本語を入力するとにつじ…